ホームページをオープンしました。

kinu

大切な肌を守る極上のシルク 1000年を超える歴史と伝統を紡ぐ、群馬県桐生発のシルクブランドです。

About kinuについて

日本のシルクの里、群馬県は桐生から生まれたシルクブランド・kinu

1000年を超える歴史と伝統を紡ぐ、群馬県・桐生のシルク製品。その肌触りで笑顔を守るため、kinuは誕生しました。

Feature 3つの特徴

  • 01

    1000年を超えて紡がれる歴史と伝統

    Tradition
    群馬県・桐生の絹製品の起源は奈良時代まで遡り、日本を代表する絹製品の生産地として、1000年を超える歴史と伝統を紡いでいます。その歴史と伝統を受け継いで、独自の加工方法も編み出し、シルクの品質を追求してきました
  • 02

    培った技術と経験が生み出した極上の肌触り

    Texture
    1000年以上の歴史を持つ桐生の高級シルク素材から作られた肌着は、なめらかで優しい肌ざわり、そして気品溢れる美しい光沢を放ちます。化学繊維や染料は用いず、人肌に近い成分で作られた生成りのシルクの着心地が敏感な肌を守ります。
  • 03

    ギフトにも最適な高級感溢れたパッケージ

    Package
    シルクのごとき純白の箱、繭を形どった黄金の留め具、kinuの世界観を伝えられるように包装にもこだわり抜きました。受け取った瞬間に伝わる品の良さは、新しく赤ちゃんを迎えるご家族・ご友人・ご同僚への贈り物として最適です

Hospitality こだわり

こだわりポイント その1

シルクなのに簡単に洗濯可能

シルク製品は通常手洗いが必要ですが、試験を重ねた特殊な縫製により、劣化なしで手軽に洗濯が可能です。
こだわりポイント その2

赤ちゃんの肌を守る特殊な加工

赤ちゃんの肌を傷つけないよう、縫い目やタグ類は特殊な加工で全て肌着の外側になっています。
こだわりポイント その3

スムーズに着せ替えできる分かりやすさ

内ひもと外ひもは色違いになっており、忙しい中での着せ替えでも間違えません。

Customer Voice お客様からの声

東京都在住 Aさんの声

娘夫婦の初孫誕生祝いとして何を贈ろうか考えていたところ、こちらのkinuにたどり着きました。歴史と伝統ある絹織物を、母親への心遣いをこめてリニューアルした商品で、娘夫婦も大変喜んでくれました。

群馬県在住 Bさんの声

子育てに追われる忙しい日々の中でも、機能性に優れたkinuは赤ちゃんを大切に包んでくれるので安心です。着替えが多い夏の時期には、簡単に洗濯ができたので助かりました。

神奈川県在住 Cさんの声

赤ちゃんにとって一番大事な時期だからこそ、少し奮発して高級肌着のkinuを使うことに決めました。見た目や手触りによさに、赤ちゃんだけでなく私も大満足です。

Blogブログ